子連れでモデルルームを見に行く時のコツ

たぬをです。

最近、週末はマンションのモデルルームめぐりをしています。
新しいマンションってテンションが上ります。
実際に買うかどうか別にして、最近のマンション事情など生の営業さんからの話はとても勉強になります。

 

そんなモデルルームですが、子連れで行く時に注意をしていることなど書きたいと思います。

子連れでモデルルームに行くときのコツ

参考:ざっくりとしたモデルルーム見学の流れ

まず、モデルルーム見学の流れを説明します。(物件により異なる場合がありますが)

  1. 【1】アンケート記入:アンケートを書きます。モロ個人情報を書くのですが、キチンと書くとそれなりのアドバイスをもらえます。
  2. 【2】シアターで物件の紹介動画を見る:これが結構感動モノ。この時点で「あっ、住みたいかも」みたいな催眠術にかかりはじめます。
  3. 【3】モデルルーム見学:見るものすべてが良く見えます。(笑)
  4. 【4】物件の説明・購入シミュレーション:催眠術にかかった状態で話を聞くので今の家賃で払えるじゃんと冷静になれなくなります。残り数戸なんて言われた日には…。(笑)
  5. 【5】(ローン審査・仮申込み):催眠術にかかったままならすぐにサインしてしまうのでご注意を。
  6. 【6】プレゼント抽選会:これがモデルルーム見学の醍醐味です。

予約は午前中がベター(特に朝イチ)

わが家の場合は予約は朝イチにいれるようにしています。午後はどこのモデルルームも人がいっぱいです。
ということは、来ている子供もいっぱい。なので、キッズルームは混雑します。
朝イチなら不思議と子連れの方がいない時が多いので落ち着いて見ることができます。
朝イチで見学、その後にランチをしながらその物件について気になったことを話しあったりしています。
こんな感じで時間効率が良いんです。

訪問前に質問をまとめておく

モデルルームではあっという間に2時間以上時間が過ぎます。そうすると、子供も飽きます。(当たり前)
なるべく時間をかけずに済むようにあらかじめ聞きたいことをまとめておくと良いですよ。

キッズルームは重宝します。

営業さんと真剣に話し合いたい時に子供が遊んでいられるキッズルームはとても重宝します。物件によってはベビーシッターさんがいてくれたりと。
ベビーシッターに息子を預けて、たぬ子と2人で営業さんの話を聞いたこともありました。

部屋・模型を壊さないようにご注意を

はい。やっちゃいました。先日行ったモデルルームにあった物件紹介の模型を触っていたらポキっと…。
営業さんは大丈夫大丈夫と言ってくれましたが…。どうやら毎週の様に起きる”事故”みたいで、月曜日に専門業者が直しにくるのがルーティンのようです。(笑)
モデルルームの部屋の中の家具などにもお気をつけください。
楽しくてジャンプしたり、走り回ったりすると”事故”がおきます。(笑)

商品券・おみやげを貰うのを忘れずに!!!

下の写真をみてください。ある物件に行った時のおみやげです。見学御礼の5,000円の商品券、映画チケット、suumoの1000円ギフトカード引換券。
総額8,000円相当の金券をいただきました。

modelroom_baby_01
このsuumoは1世帯あたり3物件分(3,000円)までもらえます。モデルルーム見学をした場合は、必ずもらっておいた方が良いですよ。
Webから申請すると、後日商品券が届きます。

modelroom_baby_02

物件によっては、お菓子だったり、時計などであったり色々とお土産をくれます。子供がいると特にお菓子を貰えることが多いかな。

【大切】即決禁止!一度冷静になる時間を持つ

モデルルームの魅力ってすごいです。最初に行ったモデルルームの時は思わずローンの審査も申し込んでしまいました。
行った時は買う気はなく、どんなものかの下見だったのに…。

一度モデルルームを出て、しばらく歩いていた時にふと冷静になれました。

モデルルームって密閉された空間でもありますので、冷静になれなくなってしまうのかなと思っています。なので、わが家では即答・即決はせずに一度そこを出てから判断することにしています。

まとめ:将来設計をする良い機会かも!

モデルルームを見ていると、実際のお金の計画にも真剣に考えられるようになります。
営業さんの説明を聞いてみると実際に今の家賃+更新費などよりもローン+管理費などの方が安く収まるということが分かったりしました。
まぁ、賃貸vs購入の戦いは絶対に終わらない議論ですが…。

マンションを買って何年後に息子が◯歳。その時に売ると結構元が取れるかもみたいなシミュレーションも面白かったです。

普通にのんびりと賃貸でいるとなかなか気にすることはないです。

買うかどうかは別にして、一度モデルルームに足を運んでみると色々と勉強になりますよ~。

【オススメ情報】
たぬを

☆おすすめ情報☆


お子様の自宅学習環境の準備はできていますか?
我が家では最近【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めました。


親御さんの中には幼い頃に進研ゼミで赤ペン先生からシールをもらっていた方も多いのでは???
いまでは教材がタブレットになっていますがシールで景品交換は健在です。息子はそのモチベーションで一生懸命勉強をしていますよ。
自宅学習のことで気になっている方におすすめです。

ABOUTこの記事をかいた人

たぬを

たぬをです。このブログでは主に子育てネタを発信しています。 遊びスポット、お出かけスポット、買って良かったもののレビューなどの紹介をしています。 少しでもご覧頂いている方のお役に立つことができれば幸いです。